募集要項
PMO
仕事内容
【仕事内容】
■経営戦略・事業開発・業務改善・テクノロジー領域における各種プロジェクトの PM/PMO支援
■プロジェクト計画の策定、進捗・課題・リスクの管理、ステークホルダーとの円滑な調整
■会議体の設計・運営、各種資料の作成、議事録・タスク管理などの運営サポート
■クライアントとの折衝・ファシリテーションを通じた合意形成の推進
■プロジェクトガバナンスや意思決定プロセスの設計・改善、標準化の支援
■複数案件を横断的にマネジメントし、全体PMOとしての統括・推進 を担当
応募資格・条件
必須スキル・経験
・IT領域での業務経験(システム開発、インフラ、コンサルいずれか)
・プロジェクト進行管理や会議体運営に関する実務経験
・ドキュメント作成(議事録、報告資料など)の基本スキル
歓迎スキル・経験
・PMOとしての実務経験、またはPMのサポート経験
・プロジェクトガバナンス設計や標準化の経験
・複数プロジェクトを横断して調整した経験
・コンサルティングファームやSIerでのプロジェクト支援経験
求める人物像
・関係者を巻き込み、合意形成をリードできる方
・細やかな管理と全体最適の両方を意識できる方
・支援型だけでなく「仕組みを作る」役割に挑戦したい方
募集人数・募集背景
当社は継続的にお取引先からのご依頼をいただき、着実に事業を拡大してまいりました。現在も複数の新規案件が並行して進行しており、既存体制のみでは十分に対応しきれない状況です。そこで、プロジェクト推進力を強化し、より安定的かつ高品質なサービス提供を行うため、新たにメンバーを募集いたします。
勤務地
本社または、プロジェクト先
※プロジェクトにより他拠点の案件にリモートにて参画いただくこともあります。
本社:東京都渋谷区恵比寿西一丁目32番16号 COM-BOX4階
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※残業は月平均10時間程度
※クライアント先により勤務時間が変動する場合あり
給与
・前給を考慮し、総収入を保証いたします。これまでに年収が200万円以上アップした実績もございます。
・PL・PMのご経験をお持ちの方は、月給40万円以上からスタートいたします。
・昇給は年1回または2回、賞与は年2回を予定しており、成果を適切に評価する仕組みがあります。
・交通費は全額支給。出張時の交通費(新幹線・航空機)や宿泊費も会社が負担いたします。
・手当制度も充実しており、リーダー手当(若手メンバーの指導等による単価アップ)、社内貢献手当(社内システム構築への参加等による報奨)をご用意しています。
※試用期間は6ヶ月(3ヶ月ごとの更新制)で、その間の雇用形態は契約社員となります。
※上記給与にはみなし残業代(月30時間分、76,000円以上)を含みます。超過分は別途全額支給いたします。
休日休暇
当社は「誰もがいきいきと働ける環境をつくる」というビジョンのもと、年間休日130日以上の休暇制度を整備しています。ワークライフバランスを大切にし、安心して長期的に活躍いただける環境を用意しています。
・完全週休2日制(土・日)
・祝日休み
・ゴールデンウィーク休暇(実績:9日間)
・夏季休暇(実績:6日間)
・年末年始休暇(実績:7日間)
・年次有給休暇(初年度10日)※5日以上の連続休暇取得も可能
・ウェルカム休暇(入社後半年以内に使用できる特別休暇・5日間)
・産前・産後休暇、育児休暇
・慶弔休暇
福利厚生
当社は「企業は人なり」という経営方針のもと、社員一人ひとりが安心して長く働き続けられる環境を整えています。エンジニアの成長を支援し、前向きに取り組めるよう多様な制度をご用意しています。
各種制度
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費全額支給
・昇給:年1~2回(4月・10月)
・賞与:年2回(6月・12月)
・副業可
・資格取得支援制度(業務に関する資格の受験料を会社が負担)
・外部研修や書籍購入費用の補助(年12万円まで)
・勉強会の定期開催
その他の福利厚生
・オンライン勉強会講師手当(時給3,000円~1万円)
・リファラル採用手当
・社内交流(例:BBQなど/希望者のみ)
・ベビーシッター制度
・私服勤務可
・オフィス内禁煙
